この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年08月11日

写真集

こんばんは~

かがわレクリエーションフェスティバル2010 写真集は
今回で終了です


♪い~つの こと~だか~ 思い出してご~らん♪

♪あんなこと~ こんなこと~  あ~ったでしょ~♪

   そう 6月6日に遡って 思い出してみましょう…



第1体育館 玄関前

竹とんぼ作り
 
「羽の傾きを 間違えると 飛ばないからね」
  なるほど 難しいですね…  




「へえ~ そうなるのかぁ…」




水鉄砲

本格的に 竹で作りました




「う! ち・か・ら がいるぞ~」 「わぁ~ よく飛ぶやん」




空き缶で花瓶

「あ・ 手は打たないでね汗




紙細工

ユニークな作品ができましたね



バルーンアート

何作ろうかな~




クマさんと カメさんと  ? 何だろう…





賑わいを見せた 玄関前の 手づくりコーナー





また 武道館に戻ってきました


カローリング 


ママ 頑張って…




お願い! そのまま まっすぐ…




お手本のような フォームですね!




とっても 楽しそうニコニコ





太陽  太陽  太陽

まとまりの無いプッン 遅れ遅れのガーン 写真集にお付き合いいただきまして
ありがとうございました





かがわレクリエーションフェスティバル
今年で3年目を迎えました
ところを変えながら 地域の特色を生かして
皆さんとともに 楽しめるフェスティバルを
企画していきたいと思っています


さて

来年は 何処で お会いできるのでしょうか ニコニコ


      

  


2010年08月09日

屋外ではこんなこと~あんなこと~

こんばんは~

太陽も夏バテになってきたのか
夕方から 雷雲が勢力を増して
集中豪雨になりましたね

寝苦しかった夜も 少しはしのぎやすくなりましたか?



早速ですが
かがわレクリエーションフェスティバル2010 の
写真集をご覧ください



テニスコート

ストラックアウト

ナイスシュート! 




伝承遊び

何事も コツがわかれば
ほら このとおり!













第1体育館

インディアカ

白熱した 試合が繰り広げられました










第1体育館 玄関前


ここで時間切れです

また明日…



  


2010年08月08日

久々の投稿です

ご無沙汰しておりました

かがわレクリエーションフェスティバル2010の 記事の続きが
こんなにも遅れてしまい 大変申し訳ございませんでした

投稿の遅れを気にしながら のところ
実は

マイパソコンが 壊れてしまいまして…
8年ほど使い慣れたものでしたが
原因は 心臓部のマザーボードあたりのファンに
ホコリが付着しており それによって
ファンの効果が無く 熱がこもってしまい
挙句の果て ブレーカーが落ちるほどの
警報状態にまで 至っておりました
フリーズするは
画面全体に 小さな文字が 雨のように流れるは
という 現象もありました

そんなこんなで

パソコンも新品になり 嬉しいところではありますが
XPから 一気に Windows 7  Office 2010  です

悪戦苦闘しながら 何とか 使えるようにはなりつつも
操作に手間取る日々です


これは どうしたらええんかな~~~~泣き


            みたいな~…


幸い ハードディスクは無事でしたので
データーはすべて残っておりましたピース



それでは  
かがわレクリエーションフェスティバル2010 写真集を ご覧ください




=武道館=


ボールルームダンス

舞踏会への誘い(いざない)
  お二人の息の合ったダンスに見とれて 思わず 体が 右に左に…




短時間でしたが 
社交ダンスのご指導も とても 楽しかったです










=第2体育館=

キンボール

直径120センチの 巨大なボールを
床に着かないように 4人が力を合わせて持ち上げますが…フッン





スポーツ吹矢

動作表です




吹く瞬間は 腹筋を使います
的に当たると 爽快感を味わうことができます


 


ユニカール

特殊なカーペットの上を ス~っと 滑らせて
目標点に近づけます が…





スポーツチャンバラ
「え~! 二人でかかってくるの!?





    ここで ちょっとコーヒータイム…

        すぐに戻ってきます!

  


2010年06月19日

楽しんでいただけましたか?

梅雨に入り 本格的な田植えの季節を迎えましたね
今日は 雨も上がり 稲をたくさん積んだ 田植え機が
フル稼動しています


6月6日(日) 多度津町総合スポーツセンターにて
かがわレクリエーションフェスティバル2010 が 開催されました

記録をお願いした カメラマンさんから データが届きました
たくさんの写真の中から 選りすぐりのもを…と思うのですが
いかんせん 多くて…

        いかんせんという言葉を使ってみました
         最近初めてこの言葉を耳にしたので
         辞書で調べると このように載っていました     
         意味は…【如何せん】どうしようにも、 残念ながら 
                  な~るほど!チョキ


            「これ?カニ」 (これ何カニ?)のコーナーでした




さて  


フェスティバル当日は晴天に恵まれ 賑やかに開催されました


体育館前で フェスティバルを盛り上げていただいた
「さぬきの夢2000」 普及会の皆さんによる
うどんバザーです
作詞・作曲の 「うどん音頭」? が流れる中
手打ちうどんの実演あり、 野菜たっぷりの「かき揚げうどん」
大好評でした!
コシのある本場さぬきうどんを 堪能させていただきました

                 「美女もうっとり 夢2000





【武道館では】  





                 「よ~し! そのまま 我慢やで~!」   




親子?による  「綱引大会」 が 開かれていました
体を後ろに反らせて 腕だけでなく 体重をかけて 引きます
見ているほうも 力が入りますねガッツ


静かな曲が流れてきました

武術太極拳の 発表です

                  「気の流れが 伝わってきましたか?」






午前の部終了後には
華やかな ボールルームダンスの発表と体験が 
武道館で行われました

燕尾服とドレスを身にまとった
素晴らしい ペアーの演技は 観客を魅了しました


                 -つづくー


     プッン え~~~! 












  


2010年06月06日

ありがとうございました!






多くの皆様のご協力をいただき

かがわレクリエーションフェスティバル2010 を 

開催することができました

心より 御礼申し上げます



6月5日(土) の 前日準備の様子です





実行委員長より 

作業分担の説明がありました

「ここは このように おねがいします」
「そこは そのように させていただく予定です」
「あちらは こちらと そちらで 協力してください」

暑い中でしたが ほぼ予定通り 準備が終わりました



  そして


      今日… 












   
  開会式の様子です




フェスティバルの様子は 記録を編集し

ブログで ご報告 致します


7月1日 発行の 県レクだより9号にも 掲載します



  スタッフの皆様 大変お疲れ様でした


  さぬきの夢2000 普及会の皆様
  ご協力 ありがとうございました



  


 

  


2010年06月05日

いよいよ 明日…

深夜の投稿になりました


かがわレクリエーションフェスティバル2010 in 多度津

いよいよ  

明日  6月6日(日)  9時30分 開催です




 

準備に追われる日々でした… 

あれは? ダッシュ

    これは? ダッシュ ダッシュ

        それは? ダッシュ ダッシュ ダッシュ


天気は晴れのようで 安心しました

スタッフ一同

たくさんの皆様の笑顔に 出会えることを 

とても 楽しみにしています

多度津町総合スポーツセンターで お待ちしていますぅ~ニコニコ

 

   深夜なのに 目が冴えています

傍で ワンコが眠そうな顔で 私を見上げ

  『オカアサン  目ノ 下ニ 熊ガ イルヨ』


    
    オ~! マイ ガ~~~!

    


2010年04月24日

青い空~白い雲~♪

昨日の寒さが 嘘のような…

雨に洗われ     まさに   新緑の候
 

                青い空    白い雲    緑の山 



    


   (きっと あの日も こんな天気になると思う…)




             あ・の・日  ?




             良い天気太陽 
                ↓

           家族でお出かけクルマ 
                ↓

             多度津町ニコニコ
                ↓

          総合スポーツセンター空手
                ↓

              !! ピース





     


ポスターが出来ました!
ブログをご覧の皆様に いち早く 見ていただくことができました

大会・体験・ものづくり  と  盛りだくさんの内容で 開催します!
スタンプラリーで景品をゲット!
さぬきの夢2000の ほんまもん うどんバザー あり!

ぜひ  ゼヒ  是非  

ご家族 お友達を お誘いの上  遊びに来てくださいませ~~~~~~!  



   こんな 休日 ほしかった~


                         そんな 一日に してみたい~

  
  


2010年03月30日

こんな休日ほしかった!

桜の便りがあちらこちらから 届いていますね

今週末が見ごろでしょうか?



かがわレクリエーションフェスティバル2010

着々と準備が進んでおりますチョキ

日時: 平成22年6月6日 (日)       22・6・6 って 覚えやすいですね
場所:多度津町総合スポーツセンター 一帯

    スポーツセンターへのアクセスは 下 こちらでございます





    会場図は 下 こちらでございます





野球場 体育館  武道場  管理棟  テニスコート  他
番号が付いている場所で 

〇種目別交流大会
〇種目別発表・体験
〇イキイキさわやか運動
〇楽しい「ものづくり」
〇スタンプラリー、 うどんバザー    など  予定しております

 こんな休日 ほしかった! 

運動  あそび  ものづくり   と

きっと 皆様に喜んでいただける フェスティバルになると思います太陽 



   どうぞ  楽しみに    しとくれやすぅ~      あれ?!  これって レク奴のセリフだわ…