この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年01月25日

三豊市近隣交流インディアカ大会

第3回 三豊市近隣交流インディアカ大会に  参加しました

                                      「竜太くん   おはよ~  
                                       いつ見ても 元気そうやね~!」  
          
          

                                    『エ?  ボク ハジメテアウケド
                                     オバチャン ダレ?』


                                                 
 
                     





 三豊市役所仁尾支所前の  竜の石像です


開会式が行われた   仁尾町体育センターの ロビーには

ごらんください

                         コーヒーセットコーヒー




               暖かい麦茶にスポーツ飲料   あ! おやつも!
                  椅子も きちんと並べてくれています
                       それにね
                机の下の紫色の袋には仁尾産の
                 おいちい みかんが入っているんですよ~みかん




                    で…  おやつは こんなにたくさん!ピース






そして

                            


 

カラー刷りのプログラム
                                                



                                                  「竜太くんが アタック!」

















                                            
 


これは  参加賞です
                       



                                                  「あ・お菓子は 彩りに…」











23チームが参加し、仁尾町体育センターと仁尾中学校体育館の2会場で熱戦が繰り広げられたのであります

                        仁尾町体育センター
                           ナイス トス!




                        仁尾中学校体育館
                         フライングレシーブ!  か…






決勝は           長炭リンクス  VS  四条フェニックス 

 




どちらも  まんのう町の チームです

さて   優勝したのは………?




    すみません   いいところなのですが
    所用で  帰ってしまったもので
    結果は   
    
             知らないのですゥ~     ガーン


仁尾町の皆さま
早朝から また 寒い中  このような  暖かい 「おもてなし」 の 大会を開催していただき
ありがとうございました
インディアカの練習は十分されていない とのことですが
キャリアを積まれた 試合は まだまだ ぶっつけ本番でも
十分力を発揮されていました




私たちのチームの 成績は…  と 言いますと

         ま・それなりに…    でした    ジャンジャン!ニコニコ




    

                         

  



  


Posted by レクちゃん at 23:53Comments(0)レクのイベントニュース

2009年01月24日

長すぎた休憩

羽中田監督の基調講演が終わり
10分の休憩に入りました

ところが

いったい どこへ?
いつまで経っても 休憩から 戻ってこない  ブロガー …
もう5日も過ぎてしまいました

実は 21日に続きの記事を作ったんです
やっと出来た!  と 喜んで
公開の前に下書きで 確認して
さて 投稿するぞ  と 意気込んで   ……ダブルクリックしたのかな~?
よく 覚えていないんです
なんと  記事の画面が     消えてしまったんです…!
←戻ってみても   なにやら 「Webページが開けません」 というメッセージが出ます
→したり 何度も← してみましたが
せっかく 作った記事は 出てきませんでした…
とても  ショック  意気消沈
泣き

ってなことで  
落ち込んでおりました


さて 気を取り直して 太陽


ー続ー
かがわ生涯スポーツフォーラム2009  事例発表です

県内総合型地域スポーツクラブで実施されている
種目見て、聞いて、体験してみましょう!

始めは
栗林スポーツクラブ(会員数140名)の 「フラダンス」

                    きらきらシスターズの皆さんの
                    柔らかな手と腰の動きにうっとり…




次は
NPO法人ELF丸亀(会員数264名) の「サイエンス」

                    子どもたちの夢が広がりますね




                  会場からも「ガリガリとんぼ」作りに参加されました
                      子どもに帰って楽しそうですね




それから
ふれあい一番地(会員数105名) の「健康体操」

                    みんなで体を動かし~の、頭も使い~ので
                         リフレッシュできました




そして
香南ししまるスポーツクラブ(会員数290名) の「キンボール」

                   直径が120センチもある大きなおおきなボール
                   「それ~!」 触って飛ばして 大盛り上がりです




基調講演に事例発表と盛りだくさんのフォーラムは
大盛況に終わりました

 総合型地域スポーツクラブの設立にあたり
さまざまなご苦労があったと思います。
 また、維持・継続していくための課題にも
取り組んでいかなければなりません。
 こうした総合型クラブは、地域の方が気軽
に、身近にスポーツ活動を楽しめる環境を
作っています。
 生涯を通して健康で過せるようにクラブの
活動は大きな役割を果たしてくれるものと
期待されます。


                        ありがとうございました
          


Posted by レクちゃん at 00:59Comments(2)イベント報告

2009年01月18日

「夢からはじまる」車椅子のサッカー監督

かがわ生涯スポーツフォーラム2009
   ご参加 ありがとうございました


1月17日 善通寺市民会館には 
学生さんをはじめ 大勢の方が 集まって下さいました

玄関には 県内の総合型地域スポーツクラブの のぼり(?) が
たくさん 置いてあり クラブ活動に携わっている方々の 熱意を感じました










基調講演は

      羽中田 昌(はちゅうだ まさし)氏  カスタマーレ讃岐監督   の
              「サッカーからの贈り物」

温厚な人柄と柔らかな語りで ご自身が サッカーを通じて
得た たくさんの出会い・感動・試練など 講演してくださいました
    ■目標を持って 焦らず ゆっくり 歩んでいく
    ■人は 何かを 見上げていると 元気になれる

エッセイストでもある 羽中田監督の 著書も一部 ご紹介します




また

今晩  西日本放送の     「ドキュメント’09」   深夜0.55より 

   車いすのサッカー監督、羽中田昌さんに注目する。
   彼は高校サッカー界のヒーローから一転、事故で下半身不随になった。
   だが、夢をあきらめず、安定した職を捨ててスペイン・バルセロナへ渡った。
   妻の支えや自らの努力の末、Jリーグの監督をするのに必要なS級ライセンスを
   取得。 四国リーグ、香川のカスタマーレ讃岐の監督に就任した。
                                                    
                                四国新聞 TV番組 みもの より

が 放映されます

是非 ご覧になり 羽中田監督から 

    「人生の贈り物」 を いただいてください


ここで  10分間の 休憩に入ります

                          
                                    ブログも 休憩に入ります
                                            えぇっ?プッン

  


Posted by レクちゃん at 12:23Comments(0)イベント報告

2009年01月15日

お知らせです

皆様にご案内申し上げます

                      下





           お友達を お誘いのうえ 
                是非ぜひ  ご来場くださいませ   太陽

  


Posted by レクちゃん at 01:05Comments(0)レクのイベントニュース

2009年01月01日

今年もよろしくお願いします

明けまして おめでとう ございます





     皆様が 
          生涯を通して
                   健康で
                        うるおいのある生活を 
                                      送れますように


                     お手伝いを させてください







                       NPO法人 香川県レクリエーション協会 です

  


Posted by レクちゃん at 00:59Comments(0)レクちゃんのひとりごと