2008年01月01日
みんなおいでよ!
明けまして おめでとうございます
今年もよろしく お願いします
=かがわ生涯スポーツフォーラム2008=
日 時: 平成20年1月19日(土) 13:30~ (受付13:00~)
場 所: 丸亀市綾歌総合文化会館 アイレックス 小ホール
(0877-86-6800)
《基調講演》
テレビ朝日アナウンサー 宮嶋 泰子
これからのスポーツのあり方について
~総合型地域スポーツクラブの取材を通して~
《シンポジウム》
子どもの可能性とスポーツの可能性
~夢を広げる総合型地域スポーツクラブ~
■コーディネーター 宮嶋 泰子 (日体協総合型クラブ育成委員会委員)
■シンポジスト 齋藤 栄嗣 (NPO法人ELF丸亀理事長)
■シンポジスト 稲澤すみ子 (綾川町立昭和小学校教諭)
■シンポジスト 相原 隆幸 (小豆島町教育委員会社会教育課主査)
スポーツで広めよう! 人の和、地域の輪、健康の話
※参加申し込み、及びお問い合わせは
財団法人香川県体育協会 かがわ生涯スポーツフォーラム2008
TEL:087-833-1580
春の七草がゆを食べよう!
<春日川上流ハイキング>
日 時: 平成20年2月2日(土) 10時~13時
集合場所: 高松市立植田小学校運動場集合 10:00 (事前申込不要)
参加費 : 大人200円 小人100円
うぐいす笛・たづくり希望者は実費
持参物 : 手袋・タオル
主 催: NPO法人 香川県レクリエーション協会
主 管: 高松市キャンプ協会
※駐車場は、植田小学校の駐車場です
雨天中止
お問い合わせは、高松市キャンプ協会の藤本までどうぞ
(087-867-7730)



=かがわ生涯スポーツフォーラム2008=
日 時: 平成20年1月19日(土) 13:30~ (受付13:00~)
場 所: 丸亀市綾歌総合文化会館 アイレックス 小ホール
(0877-86-6800)
《基調講演》
テレビ朝日アナウンサー 宮嶋 泰子
これからのスポーツのあり方について
~総合型地域スポーツクラブの取材を通して~
《シンポジウム》
子どもの可能性とスポーツの可能性
~夢を広げる総合型地域スポーツクラブ~
■コーディネーター 宮嶋 泰子 (日体協総合型クラブ育成委員会委員)
■シンポジスト 齋藤 栄嗣 (NPO法人ELF丸亀理事長)
■シンポジスト 稲澤すみ子 (綾川町立昭和小学校教諭)
■シンポジスト 相原 隆幸 (小豆島町教育委員会社会教育課主査)
スポーツで広めよう! 人の和、地域の輪、健康の話
※参加申し込み、及びお問い合わせは
財団法人香川県体育協会 かがわ生涯スポーツフォーラム2008
TEL:087-833-1580
春の七草がゆを食べよう!
<春日川上流ハイキング>
日 時: 平成20年2月2日(土) 10時~13時
集合場所: 高松市立植田小学校運動場集合 10:00 (事前申込不要)
参加費 : 大人200円 小人100円
うぐいす笛・たづくり希望者は実費
持参物 : 手袋・タオル
主 催: NPO法人 香川県レクリエーション協会
主 管: 高松市キャンプ協会
※駐車場は、植田小学校の駐車場です
雨天中止
お問い合わせは、高松市キャンプ協会の藤本までどうぞ

Posted by レクちゃん at
04:41
│Comments(0)