2008年03月08日
会議の後は…
平成19年度
第2回 中国・四国レクリエーション協会 ブロック会議
が :3月6日(木)~7日(金)
ホテル ニューフロンティア で 開催されました
日本レク協会様
鳥取県レク協会様
島根県レク協会様
岡山県レク協会様
広島県レク協会様
山口県レク協会様
徳島県レク協会様
愛媛県レク協会様
高知県レク協会様
そして 開催県の
香川県レク協会

日本レク協会事務局の説明を受けながら、皆さん分厚い(2㌢ほど)の資料に目を通していきます。新登録制度・有資格者への支援施策・新人材養成制度の運用方法…などなど

追加の資料が回ってくる~
「レクリエーション・インストラクターの資格登録手続きがスピードアップされるんだね…なるほど」
『日本レクリエーション協会のHPも是非ご覧になってください』
などなど
熱心な質疑応答や、意見交換で予定より30分超過で1日目が終了しました
お土産をいただきました とても 美味しかったです!

いえいえ
一日目は 終わっていません
そうです
《情報交換会》も大事な「会」ですよね
レクリエーションの達人に
いんたびゅー!
仲間が全国にできました!
人のつながりの「和」「輪」が広がりました
スポーツの一部がレクリエーションか…
レクリエーションの一部がスポーツか…? う~ん どうなんだろう…
各都道府県に彼女ができました
(36県くらい? いや~ 本人が思っているだけでしょう…)
ゲー無・テレ微・外遊び! ?
ゲームはやめて、テレビは少しだけにして、外で遊ぼう! ってことです
県レクと行政とタイアップしていかねば~!!
その地域しか知らないことを教えてもらえるのがいいですね~
雑誌にも載っていない、 地元の美味いものが食べられるし…
日本海の魚は美味しいよ! イカ そう 白イカって知ってる?
足は短いんだけどね、 生きているときは薄いピンクなの
で 柔らかいっていうか… 腰のある柔らかさなのよ (讃岐うどんみたい)
それに 長いも! 砂丘だから 素直にまっすぐ 育つ!
と らっきょう! 小粒で色白 うまいよ!
食べに来てごしなれ~
あの…僕 今年結婚します!
2年付き合ってるんですよ~ 今月結納で~
4月に入籍で~ 式は11月かな…
7才年下なんで ピチピチですよ! 弾くのは水だけじゃなくて空気も弾きますよ!
でも 僕は 弾かないんですけどね えへ… (このやろう
!)
気の合う仲間で四万十に木賃ハウスを造ったんです
デザイナーの方が家を提供してくれて、昔の生活・自然な環境を
体験できるようにしているんです!
(熱く 語ってくれた イケメン君… キミは結婚するのね~)
次の会では(二次会とも言いますが)

ホテルにも座敷があるんですね そこで
三味線の生演奏です! 三味線って いい音してますね~
皆さんで 阿波踊り! レクリエーションの 達人は ノリがいいんです
さてさて 皆さん 次の日がありますから
ボチボチ お開きに…
そして 次の日は
子どもの体力向上推進事業について
また、各県からの提案議題について と 会議は続いたのでした…
え?! 2日目の報告は それだけ?
実は私 8日は欠席しましたので 詳しいことは
県レクか 日レクに お問い合わせくださいませ~ すみませんです
今回ご出席いただきました、各県のレクリエーション協会の皆様
日レクの方々 どうも お疲れ様でございました
ありがとうございました…
第2回 中国・四国レクリエーション協会 ブロック会議
が :3月6日(木)~7日(金)
ホテル ニューフロンティア で 開催されました
鳥取県レク協会様
島根県レク協会様
岡山県レク協会様
広島県レク協会様
山口県レク協会様
徳島県レク協会様
愛媛県レク協会様
高知県レク協会様
そして 開催県の
香川県レク協会
日本レク協会事務局の説明を受けながら、皆さん分厚い(2㌢ほど)の資料に目を通していきます。新登録制度・有資格者への支援施策・新人材養成制度の運用方法…などなど

追加の資料が回ってくる~
『日本レクリエーション協会のHPも是非ご覧になってください』
などなど

お土産をいただきました とても 美味しかったです!
いえいえ
一日目は 終わっていません
そうです
《情報交換会》も大事な「会」ですよね

レクリエーションの達人に


人のつながりの「和」「輪」が広がりました

レクリエーションの一部がスポーツか…? う~ん どうなんだろう…




ゲームはやめて、テレビは少しだけにして、外で遊ぼう! ってことです
県レクと行政とタイアップしていかねば~!!

雑誌にも載っていない、 地元の美味いものが食べられるし…

足は短いんだけどね、 生きているときは薄いピンクなの
で 柔らかいっていうか… 腰のある柔らかさなのよ (讃岐うどんみたい)
それに 長いも! 砂丘だから 素直にまっすぐ 育つ!
と らっきょう! 小粒で色白 うまいよ!
食べに来てごしなれ~


2年付き合ってるんですよ~ 今月結納で~
4月に入籍で~ 式は11月かな…

7才年下なんで ピチピチですよ! 弾くのは水だけじゃなくて空気も弾きますよ!
でも 僕は 弾かないんですけどね えへ… (このやろう

気の合う仲間で四万十に木賃ハウスを造ったんです
デザイナーの方が家を提供してくれて、昔の生活・自然な環境を
体験できるようにしているんです!
(熱く 語ってくれた イケメン君… キミは結婚するのね~)
次の会では(二次会とも言いますが)
ホテルにも座敷があるんですね そこで
三味線の生演奏です! 三味線って いい音してますね~
皆さんで 阿波踊り! レクリエーションの 達人は ノリがいいんです

さてさて 皆さん 次の日がありますから
ボチボチ お開きに…
そして 次の日は
子どもの体力向上推進事業について
また、各県からの提案議題について と 会議は続いたのでした…
え?! 2日目の報告は それだけ?
実は私 8日は欠席しましたので 詳しいことは
県レクか 日レクに お問い合わせくださいませ~ すみませんです
今回ご出席いただきました、各県のレクリエーション協会の皆様
日レクの方々 どうも お疲れ様でございました
ありがとうございました…
