2009年12月11日
おやこ元気アップ!事業
11月29日(日) 9:10~12:00
多度津町立多度津小学校体育館と
多度津町総合福祉センター3階講習室にて
=文部科学省・財団法人日本レクリエーション協会 子どもの体力向上推進事業=
おやこ元気アップ!事業 IN 多度津
が 開催されました

この事業についての詳しいことは こちらへ
アクセスしてみてください
http://www.recreation.or.jp/kodomo/genkiup/
多度津会場では
親子で一緒にするプログラム: 40分間
「リズムに合わせて、親子でからだを使ってあそぼう!」
保護者向けプログラム1: 40分間
「保護者向けセミナー」
保護者向けプログラム2: 40分間
「子育てしゃべり場」
子ども向けプログラム: 85分間
前半「からだを動かしてあそぼ!」
後半「用具を使ってあそぼ!」
親子のふれあいを楽しみ、保護者だけで子どものからだや
運動遊びの現状と課題について学び、子どもたちはお友達と
仲良く協力しながら、からだを動かして遊ぶことの楽しさを
知ってもらえるようなプログラムの構成となっています。
広~い 体育館では 元気な声が聞こえてきました
【親子で一緒に運動するプログラム】
♪リズムに合わせて、親子でからだを使ってあそぼう!
元気アップコーディネーターの 森さんの動きに合わせ
笑顔が溢れています
ゆ~ら ゆ~ら お母さんに抱っこされて 気持ちよさそう

バンザ~イ 気持良い~!

おかあしゃん ボクもしたいでしゅ

ジャンケンポン! お父さんの勝ち~

ボク 楽しいわぁ~

あ~わわ~ ジャンケンに負けると 足をどんどん 広げていくぅ~

最後は お疲れ様の 抱っこ

40分間は あっという間でした
当日は 寒い朝でしたが
体育館いっぱいに広がって 運動すると
ぽかぽかと暖かくなりましたね
お父さんやお母さんと 一緒に遊んだ後は
ちょっと休憩です

そして
次のプログラムへ
小さな子どもたちは
お父さんやお母さんと 離れて お友達と遊べるかな…?
つづく
多度津町立多度津小学校体育館と
多度津町総合福祉センター3階講習室にて
=文部科学省・財団法人日本レクリエーション協会 子どもの体力向上推進事業=
おやこ元気アップ!事業 IN 多度津
が 開催されました
この事業についての詳しいことは こちらへ

http://www.recreation.or.jp/kodomo/genkiup/
多度津会場では
親子で一緒にするプログラム: 40分間
「リズムに合わせて、親子でからだを使ってあそぼう!」
保護者向けプログラム1: 40分間
「保護者向けセミナー」
保護者向けプログラム2: 40分間
「子育てしゃべり場」
子ども向けプログラム: 85分間
前半「からだを動かしてあそぼ!」
後半「用具を使ってあそぼ!」
親子のふれあいを楽しみ、保護者だけで子どものからだや
運動遊びの現状と課題について学び、子どもたちはお友達と
仲良く協力しながら、からだを動かして遊ぶことの楽しさを
知ってもらえるようなプログラムの構成となっています。
広~い 体育館では 元気な声が聞こえてきました
【親子で一緒に運動するプログラム】
♪リズムに合わせて、親子でからだを使ってあそぼう!
元気アップコーディネーターの 森さんの動きに合わせ
笑顔が溢れています
ゆ~ら ゆ~ら お母さんに抱っこされて 気持ちよさそう
バンザ~イ 気持良い~!
おかあしゃん ボクもしたいでしゅ
ジャンケンポン! お父さんの勝ち~
ボク 楽しいわぁ~
あ~わわ~ ジャンケンに負けると 足をどんどん 広げていくぅ~
最後は お疲れ様の 抱っこ
40分間は あっという間でした
当日は 寒い朝でしたが
体育館いっぱいに広がって 運動すると
ぽかぽかと暖かくなりましたね
お父さんやお母さんと 一緒に遊んだ後は
ちょっと休憩です
そして
次のプログラムへ
小さな子どもたちは
お父さんやお母さんと 離れて お友達と遊べるかな…?
つづく