2007年11月17日
レクリエーションの資格取りませんか・・・
香川県レクリエーション協会です。
イベントのお知らせをします。
講座名:レクリエーション・インストラクター養成講座
第1回目は11月18日(日)午前9:30~午後4:30
会場:高松市ふれあい福祉センター『勝賀』
どなたでもどうぞ・・・
イベントのお知らせをします。
講座名:レクリエーション・インストラクター養成講座
第1回目は11月18日(日)午前9:30~午後4:30
会場:高松市ふれあい福祉センター『勝賀』
どなたでもどうぞ・・・

Posted by レクちゃん at 19:00│Comments(2)
│レクのイベントニュース
この記事へのコメント
ブログ講習会お疲れ様です。
レクリエーション・インストラクター養成講座の内容はどのようなものですか?
かなり長い時間計画されていますが、講習の内容なども教えてください。
個人的に高齢者や子供の運動などをレクリエーション的な内容を入れながら指導することもあります。大変興味ありますので。
香川トレーナー協会 阿部
レクリエーション・インストラクター養成講座の内容はどのようなものですか?
かなり長い時間計画されていますが、講習の内容なども教えてください。
個人的に高齢者や子供の運動などをレクリエーション的な内容を入れながら指導することもあります。大変興味ありますので。
香川トレーナー協会 阿部
Posted by 香川トレーナー協会
at 2007年11月17日 20:46

メールありがとうございました。
ちなみにKTAとはカガワ トレーナーズ アソシエーションのことです。
講座についてはホームページにアクセスさせていただきます。
介護予防の関係で、運動の指導をしたり、お話をさせていただいたりしています。高齢者の方で、認知症やうつの症状がある方とのコミュニケーションの難しさを肌で感じています。何かよい方法があれば今後ブログなどを通じて教えてください。(簡単に説明できるものではないと思いますが)
ちなみにKTAとはカガワ トレーナーズ アソシエーションのことです。
講座についてはホームページにアクセスさせていただきます。
介護予防の関係で、運動の指導をしたり、お話をさせていただいたりしています。高齢者の方で、認知症やうつの症状がある方とのコミュニケーションの難しさを肌で感じています。何かよい方法があれば今後ブログなどを通じて教えてください。(簡単に説明できるものではないと思いますが)
Posted by KTA at 2007年11月18日 23:52