2009年09月02日
レクリエーション・インストラクターへの道
皆様ご無沙汰をしておりました
たくさんの方に ご訪問いただき
ありがとうございます
ご報告が大変遅れましたことを 深く 深く お詫び申し上げますぅ
今回の講座は 実技が多く、 写真をたくさん撮りました
あまりの多さに(ちょっと大げさです) どのように記事に纏めるか
頭が働かず…というか
もともと 文章を作るのが苦手ですので
ついつい 明日に 明日に…と延ばしてしまい
10日も過ぎてしまいました
そうなると 次第に 記憶が…
ん
言い訳は? やめて? 早く?
報告しなさい…
はい
……
………
………
………
………
………
……
8月23日(日) に開催されました
第19期 レクリエーション・インストラクター 養成講座 では
午前、午後ともに 実践で役に立つ 実技を多く 指導していただきました
[午前の部]
平田先生の 「地域とレクリエーション」についての講義の後
4つのグループに別れ 自分達が関わっているレクリエーションの実態を
報告する グループワーク をしました。 そこでの問題点や課題
成功例など話し合い、纏めます。 そしてグループで話し合ったことを発表
します。
グループAさんの発表です
少しの人数でもレクリエーションを楽しんでもらえるために…


続いて グループBさんは

《桃の花》のイラスト とっても いいアイディアだと思います!

グループCさんは 「レクリエーションを楽しむために」
参加する側の気持 と 主催する側が気をつけなければいけないこと
を 纏めてみました

最後に グループDさんの 発表です
気の合う友達と 御食事会や趣味を楽しんでいます
興味のあるお話も… もっと聞きたかったわ~

日頃、 コミュニケーション作りのことを常に考えながら
お仕事や余暇の活動をされているので、こうして即座に
まとめ上げ、発表することができるんですね~
素晴らしいです
ここから 机と椅子を 移動して
楽しいゲームです
こういうの 好きなんですよ 盛り上がるから…
これは 【台風どかん!】 です
どかん…って 「土管」 ? 「ドカン!」 ?

並べて

箱の横を強く 叩きます

風圧で 倒れました!

あ~~ぁ 壊しちゃいましたよ…

風も強いが~ 力も強い~~~
つづく…
たくさんの方に ご訪問いただき
ありがとうございます
ご報告が大変遅れましたことを 深く 深く お詫び申し上げますぅ
今回の講座は 実技が多く、 写真をたくさん撮りました
あまりの多さに(ちょっと大げさです) どのように記事に纏めるか
頭が働かず…というか
もともと 文章を作るのが苦手ですので
ついつい 明日に 明日に…と延ばしてしまい
10日も過ぎてしまいました
そうなると 次第に 記憶が…
ん

言い訳は? やめて? 早く?
報告しなさい…

……






8月23日(日) に開催されました
第19期 レクリエーション・インストラクター 養成講座 では
午前、午後ともに 実践で役に立つ 実技を多く 指導していただきました
[午前の部]
平田先生の 「地域とレクリエーション」についての講義の後
4つのグループに別れ 自分達が関わっているレクリエーションの実態を
報告する グループワーク をしました。 そこでの問題点や課題
成功例など話し合い、纏めます。 そしてグループで話し合ったことを発表
します。
グループAさんの発表です
少しの人数でもレクリエーションを楽しんでもらえるために…
続いて グループBさんは
《桃の花》のイラスト とっても いいアイディアだと思います!
グループCさんは 「レクリエーションを楽しむために」
参加する側の気持 と 主催する側が気をつけなければいけないこと
を 纏めてみました
最後に グループDさんの 発表です
気の合う友達と 御食事会や趣味を楽しんでいます
興味のあるお話も… もっと聞きたかったわ~
日頃、 コミュニケーション作りのことを常に考えながら
お仕事や余暇の活動をされているので、こうして即座に
まとめ上げ、発表することができるんですね~
素晴らしいです

ここから 机と椅子を 移動して
楽しいゲームです
こういうの 好きなんですよ 盛り上がるから…
これは 【台風どかん!】 です
どかん…って 「土管」 ? 「ドカン!」 ?
並べて
箱の横を強く 叩きます
風圧で 倒れました!
あ~~ぁ 壊しちゃいましたよ…
風も強いが~ 力も強い~~~
つづく…