この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年03月03日

レクリエーション・インストラクターへの道:最終回(前)

   太陽修了おめでとう ございます太陽


            講師の先生も 一緒にニコニコ




          『修了 おめでとうございます』   「ありがとうございます!」




第19期レクリエーション・インストラクター養成講座 
平成21年5月~平成22年2月 10回コースを修了したのは13名です
途中から参加した受講生は、第20期で単位を履修することができます

この10ヶ月の間におめでたいことが2つニコニコ 
ご出産(講師の先生)   と   ご結婚(受講生)
お子様の健やかなご成長と
お幸せなご家庭を築かれることを お祈りいたします




9回の養成講座で レポートを提出し
演習(イベント企画)も終わり
2月28日 最終日の10回目の日程は
【レポート発表】 と 【講座のまとめとふりかえり】です

  『レポートも提出したし、 今日は別に これといってすることないかもね』

なんて 同僚と気楽に話をしていたのですが…
とんでもないことでございました汗

  
「今日は 午後から みなさんの18番を 発表していただこうと思います」





  えええええ~~!


   さらに


「午前中は どんなレクリエーション・インストラクターになりたいか、また
それには どのようにしていこうと思っているか
発表していただきます」


そ・そんなぁ~~~!   


気楽に参加した 最終日
心の準備もできないまま… 
  
レクリエーション・インストラクターの資格を持つということは
与えられた課題を 即 実践できなければならないのです


     A3の画用紙に 自分が目標とする インストラクター像を
     書いています     「う~~ん」 「え~~っと」




 そして 発表

受講生の皆さんは この 10ヶ月の養成講座の間に
自分が求める レクリエーション・インストラクターの姿を
しっかりと 掴んでいるようでした

午後からの 
得意とする出し物が決まり 昼食の休憩に入りました
順番は まだ わかりません






ゆっくりと 食事をしている 心の余裕もなく…
いったい どうなることやらガーン


                             泣きつづくぅ  


Posted by レクちゃん at 00:21Comments(0)お勉強会