2009年05月11日
レクリエーションインストラクター
楽しいからはじめよう
第19期 レクリエーション・インストラクター養成講座
2009年度 受講生募集中!
養成講座受講者の方には『学習履修カード』を発行し、
理論・実技・現場実習の各必要単位を履修していてだき、
レポート審査を受け、この資格の取得申請ができます。
受講できなかった講座については、
次期講座で受講すれば単位を履修することができます
【日程】
平成21年5月~平成22年2月 10回講座で開催します
【会場】
高松市ふれあい福祉センター「勝賀」
(第2回 6月28日の午後の会場は 香西コミュニティセンターになります)
【費用】
①受講料(資料・保険料込み)
19期一括前納・・・17,000円
1日参加 ・・・ 2,000円(学生1,000円)
半日参加 ・・・ 1,200円(学生 600円)
②テキスト代 2,100円
【受講資格】
高校生以上のレクリエーションに感心のある方。(経験の有無は問いません。)
【持参物】
テキスト、筆記用具、上靴、動きやすい服装、昼食(近くにうどん屋他あり)
【主催】
特定非営利活動法人 香川県レクリエーション協会
【後援】
香川県教育委員会、(社福)香川県社会福祉協議会、高松市教育委員会
レクリエーション・インストラクターって… 何カニ?
★特定公益増進法人 日本レクリエーション協会公認の資格です★
レクリエーションに関する理論と実技の基本的な学習を積み、
「コミュニケーション・ワーク」を活用したレクリエーションを
「楽しく伝える」支援者のことです。
そして、福祉現場をはじめ、地域、学校、職場等あらゆる領域に
わたり、子どもから高齢者まで幅広く「県民の生きる喜びづくりの
支援」を大きな目標として活動を続けています。
このレクリエーション・インストラクターの資格は、レクリエーション・
コーディネーターや福祉レクリエーション・ワーカー、余暇生活開発士
などの専門資格への入り口でもあります。
開催日は? いつカニ?
1回 5月24日 2回 6月28日
3回 7月26日 4回 8月23日
5回 9月27日 6回 10月25日
7回 11月29日 8回 12月13日
9回 1月24日 10回 2月28日
詳しい内容については こちらに
アクセスしてね
URL http://kagawa-rec.com (2015.05.19追記・サイト移動しました・記事公開当時の情報は無い場合があります)
お問い合わせは
特定非営利活動法人 香川県レクリエーション協会 事務局
087-862-7078
わくわく どきどき チャレンジ で ゴー
仲南町で見つけた 「アカツメクサ」

第19期 レクリエーション・インストラクター養成講座
2009年度 受講生募集中!
養成講座受講者の方には『学習履修カード』を発行し、
理論・実技・現場実習の各必要単位を履修していてだき、
レポート審査を受け、この資格の取得申請ができます。

次期講座で受講すれば単位を履修することができます
【日程】
平成21年5月~平成22年2月 10回講座で開催します
【会場】
高松市ふれあい福祉センター「勝賀」
(第2回 6月28日の午後の会場は 香西コミュニティセンターになります)
【費用】
①受講料(資料・保険料込み)
19期一括前納・・・17,000円
1日参加 ・・・ 2,000円(学生1,000円)
半日参加 ・・・ 1,200円(学生 600円)
②テキスト代 2,100円
【受講資格】
高校生以上のレクリエーションに感心のある方。(経験の有無は問いません。)
【持参物】
テキスト、筆記用具、上靴、動きやすい服装、昼食(近くにうどん屋他あり)
【主催】
特定非営利活動法人 香川県レクリエーション協会
【後援】
香川県教育委員会、(社福)香川県社会福祉協議会、高松市教育委員会
レクリエーション・インストラクターって… 何カニ?

★特定公益増進法人 日本レクリエーション協会公認の資格です★
レクリエーションに関する理論と実技の基本的な学習を積み、
「コミュニケーション・ワーク」を活用したレクリエーションを
「楽しく伝える」支援者のことです。
そして、福祉現場をはじめ、地域、学校、職場等あらゆる領域に
わたり、子どもから高齢者まで幅広く「県民の生きる喜びづくりの
支援」を大きな目標として活動を続けています。
このレクリエーション・インストラクターの資格は、レクリエーション・
コーディネーターや福祉レクリエーション・ワーカー、余暇生活開発士
などの専門資格への入り口でもあります。
開催日は? いつカニ?

1回 5月24日 2回 6月28日
3回 7月26日 4回 8月23日
5回 9月27日 6回 10月25日
7回 11月29日 8回 12月13日
9回 1月24日 10回 2月28日


URL http://kagawa-rec.com (2015.05.19追記・サイト移動しました・記事公開当時の情報は無い場合があります)
お問い合わせは
特定非営利活動法人 香川県レクリエーション協会 事務局

わくわく どきどき チャレンジ で ゴー
仲南町で見つけた 「アカツメクサ」
Posted by レクちゃん at 23:02│Comments(0)
│お勉強会