2009年12月29日

☆元気で長生き☆

☆元気で長生き☆
  おはようございますぅ~
    レク奴 どす
  今年も後3日になりましたなぁ~
  皆さん どんな年どした?
  
  うちは ブログに出してもろて
  ちょっと 売れっ子になりましてん
     え?
  「そうでもない」
  いや~  あかんわ~
  
  管理人はん  うちのこと
  もっと 出してくれな  あかんえ~~
  



 ほな 
 

耳寄りな お知らせどす      聞いとくれやす




平成21年度 地域レクリエーション・フォローアップセミナー  

         太陽元気で長生き太陽
       ~転倒予防のあれこれ~


開催日時     平成22年2月14日(日) 13:30~16:30
会   場     高松市ふれあい福祉センター 「勝賀」 第1・第2会議室
講   師     脇田 智夫  医師
           (かがわ総合リハビリテーション病院・リハビリテーション部長)
定   員     40名
受講料       1,000円 (日レク有資格者、及びレク養成講座受講生・学生は500円)
主   催     NPO法人 香川県レクリエーション協会
主   管     香川県レクリエーション指導者ネットワーク

  申込み・問合せは NPO法人 香川県レクリエーション協会 事務局 まで
   (TEL 087-862-7078  FAX 087-862-7088)


なぜ 転倒予防が必要なのか…  骨粗しょう症の話、 骨折、 治療、 予防など

知って得する盛りだくさんの内容について ご講演くださいます

その後、 参加者の皆様が、学んだ知識を具体的にレクリエーション活動に生かして

いけるようにワークショップを行います


是非 ぜひ  ご参加ください




  お友達を誘って    おいでやす~
 
  
   


  


同じカテゴリー(お勉強会)の記事画像
「講習会のお知らせどす」
レクリエーション・インストラクターへの道:正に最終回
レクリエーション・インストラクターへの道:最終回(前)
=続=イベント企画
レクリエーション・インストラクターへの道=イベント=
レクリエーション・インストラクターへの道
同じカテゴリー(お勉強会)の記事
 「講習会のお知らせどす」 (2010-03-06 17:54)
 レクリエーション・インストラクターへの道:正に最終回 (2010-03-04 01:30)
 レクリエーション・インストラクターへの道:最終回(前) (2010-03-03 00:21)
 =続=イベント企画 (2010-01-28 00:47)
 レクリエーション・インストラクターへの道=イベント= (2010-01-25 23:51)
 レクリエーション・インストラクターへの道 (2009-12-31 00:40)

Posted by レクちゃん at 09:36│Comments(0)お勉強会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆元気で長生き☆
    コメント(0)